MRI室
MRIとは、Magnetic Resonance Imaging(磁気共鳴画像)の頭文字をとったもので、X線は使用せず、撮像には超伝導コイルで発生した静磁場と高周波を使用しています。
体内に分布している水素原子の磁気共鳴現象を利用してコンピュータで画像を作成しますが、X線CTでは得られない任意断面での断層像を得ることができます。
又、一般のX線検査では描出不可能な靱帯、椎間板、炎症、腫瘍等も画像として捉えることが可能です。

導入装置
PHLIPS社製 1.5テスラ MRI
- Ingenia Ambition
2020年導入