医療安全対策室
医療安全対策委員会、リスクマネジメント委員会、感染対策委員会、ICT委員会、医療機器安全管理委員会、医薬品安全管理委員会と連携をとりながら、患者さん、職員ともに安全・安心な医療の実現に努めています。
室長 副院長(医療安全統括責任者) | 1名 |
---|---|
医療安全管理者(専従) | 1名 |
活動内容
- 医療安全対策委員会、リスクマネジメント委員会 (月1回開催)
- 医療安全チェックシートによる院内点検 (年2回実施)
点検後改善対策の実施 - 医療安全推進週間 (11月)
- 救急蘇生BLS実技研修(年1回)
- 医療安全研修会(年2回必須)、e-ラーニングの活用
- 医療安全ニュース発行 (月1回)
- 院内の医療安全に関する改善対策の実施
医療安全相互チェック
毎年、労災病院間における「医療安全相互チェック」を実施しています。
医療安全推進週間
「医療安全推進週間」では 院内掲示により、医療安全対策の 紹介や、医療安全標語の募集 を行っています。
院内の改善策実施
年に1回開催している「救急蘇生」BLS実技研修会。
新採用の職員は必ず参加しています。
内研修会の実施
転倒・転落防止対策の具体例
【改善前】
脱衣所までの移動時に、足が濡れて滑ったために転倒した事例が発生。
床の水濡れ対策について検討しました。
また衛生面を考慮して使用してなかった マットについても使用を検討しました。
【改善後】
- 吸水性の良い足ふき用マットを敷きました。毎日交換し、十分に乾燥して使用しています。
- 車いすの患者さんの目線も考慮して注意喚起のポスターを貼っています。